本州最東端の地

魹ヶ埼灯台

Panorama View

360° Around View

About Us

基本情報

魹ヶ埼灯台

本州最東端の地

本州、最東端にある灯台です。姉吉キャンプ場から徒歩で1~1.5時間(3.8km)にある魹ヶ崎灯台は明治35年に建てられ、太平洋戦争で灯塔を焼失し、昭和25年に再建された本州最東端の灯台です。

魹ヶ埼灯台(とどがさきとうだい)は、本州、最東端にある灯台です。姉吉キャンプ場から徒歩で1~1.5時間(3.8km)にある魹ヶ崎灯台は明治35年に建てられ、太平洋戦争で灯塔を焼失し、昭和25年に再建された本州最東端の灯台です。

トドヶ崎から望む太平洋は、さえぎるものが何もなく果てしなくつづく青い海。水平線がはるかかなたに見え、地球が丸いのを実感できます。平成8年3月まで航路標識事務所の職員が常駐していたそうですが、平成8年4月からは無人化となったそうです。

映画「喜びも悲しみも幾歳月」の舞台となったことで有名です。『喜びも悲しみも幾歳月』(よろこびもかなしみもいくとしつき)は、1957年に松竹が制作・公開した、木下惠介監督の映画作品である。 海の安全を守るため、日本各地の辺地に点在する灯台を転々としながら厳しい駐在生活を送る灯台守夫婦の、戦前から戦後に至る25年間を描いた長編ドラマである。

※『魹(とど)』とは、出世魚「ボラ」の最終形のことです。(オボコ→イナッコ→スバシリ→イナ→ボラ→トド)また、『とど』は「これ以上大きくならない」ことから「結局」「行きつくところ」などを意味する「とどのつまり」の語源。

ウィキペディア 魹ヶ埼灯台

基本情報
名称 魹ヶ埼灯台
住所 岩手県宮古市 重茂第9地割大平
電話

 
時間
休日
駐車 駐車場あり
LINK
メモ
Google Map

ゆうくうかん

これらのページに記載されている情報が、多くの人々や地域の一部を紹介するのに役立つことを願っています。 
We hope the information contained in these pages helps to serve as an introduction to some of the many people and local area in the world.

you & me

Landing Pages

有限会社ソフトフォーユー

Unique & Useful Utopia for User

きたがわ歯科クリニック

健康寿命はお口の健康から

キューホーム 盛岡店

(株)松本 盛岡事務所

西條ユキ子企画室

過去と他人は変えられない、変えられるのは自分と未来だけ!

Google ストリートビュー

有限会社ソフトフォーユー

U空間@いわて

盛岡市:中津川
中津川に戻ってきたサケ
View More
不来方城
紅葉に彩られた盛岡城跡公園
View More
明治の建造物:旧盛岡銀行
正式名称:重要文化財「岩手銀行(旧盛岡銀行)旧本店本館」
View More
フォリストパーク・軽米
15万本のチューリップ園
View More
盛岡八幡宮
盛岡の総鎮守
View More
大泉寺
貞女おかんの伝説
View More
魹ヶ埼灯台
本州最東端の地
View More
盛岡城跡公園
さくら満開の不来方城(旧岩手公園)
View More
賢治の夢を育んだ街・花巻
その創作舞台を探訪しませんか?
View More
岩手の起源:鬼の手形
三ツ石神社
View More
六万本のひまわり畑
夏満開!大輪の花が輝く
View More
八幡平アスピーテライン
山頂の大パノラマとエメラルドの湖沼
View More
小岩井農場の一本桜
小岩井農場と一本桜
View More
焼走り
岩手山山腹に残る熔岩流跡
View More
東北農研の菜の花畑
黄色に輝く一面の菜の花畑
View More
石割桜
盛岡の名木、石割桜
View More