5月4日休日当番医のお知らせ

  • 2016/04/26 15:21

 

5月4日(水曜日)9時~15時まで

 

当院は5月4日休日当番医を担当しております。

急な症状、怪我などでお困りの方は受診して下さい。

できるだけ事前に電話連絡していただけますようお願い申し上げます。

 

 20160529145700.png

トゥースフェアリー事業に参加しています

  • 2016/04/11 11:02

4月になりました。

新入学、新学期を迎えた学生さん、就職や転勤で新しい生活が始まった皆様。

フレッシュな季節が始まり期待にワクワクしてきますね。

きたがわ歯科クリニックでは新しい試みとして「トゥースフェアリー」事業に参加することにいたしました。

20160411110334.gif

トゥースフェアリー事業とは・・・?

20160411110350.jpg

歯の治療に役立てられた歯科用金属(入れ歯、銀歯、差し歯など)が、治療のやり直しなどで除去された場合にそれらを社会貢献に役立てる為に「日本財団歯の妖精係」へ送るというものです。

回収された金属は後に資金化され、ミャンマーでの学校建設資金に充当されたり小児ガンや難病と戦っているお子さんとその家族を支援する活動へ充当されます。

 

この度の保険診療ルール改定の中で銀歯ではなく歯と同じ色で審美的に美しく治療できる範囲が広がりました。

今まで気になっていた銀歯を白い素材のものと交換できます(一部の歯牙をのぞく)

今まで銀歯になるのは嫌だから・・・と治療をためらっていた方、是非、御相談下さい。

引き出しの中で眠っている義歯をお持ちの方、子供達の未来へ役立つ事業にお譲りいただけませんか?

 

きたがわ歯科クリニックは地域の皆様や未来を担う子供達を応援する活動に積極的に参加していこうと思っております。

今年度もどうぞ宜しくお願いいたします。

 

20160411110342.gif

 

睡眠時無呼吸症候群(SAS)とスリープスプリント

  • 2016/02/29 15:52

睡眠時無呼吸症候群(Sleep Apnea Syndrome)は眠っている間に呼吸が止まる病気です。

医学的には10秒以上気流が停止すると無呼吸と判断します。

一晩(7時間ほど)の睡眠中に30回以上、もしくは1時間に5回の無呼吸を認めると睡眠時無呼吸の診断がつきます。

寝ている間の無呼吸は自分で数えることはできませんね。

睡眠時無呼吸症候群(SAS)の診断と治療の為には内科受診が必要です。

自分では気が付いていなくても、家族の指摘などで気が付く場合も多いです。

呼吸器内科など専門外来を設けているところも増えてきました。

医師の診察を受け、検査を受けると確定診断が得られます。

診断が付くと治療方法の選択に移る訳ですが・・・

 

治療法には大きく分けて3つの方法が有ります。

①CPAP(シーパップ)療法:経鼻的持続陽圧呼吸療法

 寝ている間の無呼吸を防ぐ為に気道に空気を送り続けて気道を開いた状態にしておくものです。

 鼻に装着したマスクから空気が送られる装置をつけて就寝します。

②マウスピース療法

 スリープスプリント・サイレンサーなどと呼ばれるマウスピースを装着して気道を広げ、いびきや無呼吸の発生を防ぐというものです。

 比較的経度の症状に有効とされるため、医師の診断の結果、紹介状を作成し、歯科医院で作成されます。

 保険が適応になります。

20160229155243.jpg

③外科的療法

 軟口蓋から口蓋垂(のどちんこ)の一部、肥大した扁桃腺を切除して気道を広く保とうというものです。

 気道をふさぐ部分を外科的に切り取る根治術として欧米では上下の顎を広げる手術も紹介されていますが効果が不十分であったり、再発を認めることもあるため慎重に選択されるべきでしょう。

 

以上、3つの方法について簡単にご紹介しました。

当院では②で紹介したスリープスプリントやサイレンサーを作成しています。

医師の診断を受けてマウスピースを作りたい方、紹介状をお持ちになって下さい。

また、これから内科を受診しようか迷っている方も是非、御相談下さい。

 

3月の予定

  • 2016/02/29 15:49

3月1日(火)

院長歯科医師会行事参加のため午後休診

3月2日(水)

午後診療します

矯正・管野Dr.の診療日

3日

10日

17日

24日

31日

ワンデイトリートメント始めました

  • 2016/02/18 19:17

忙しくて何回も通えない。時間がない。

そういったお悩みをよく耳にします・・・

医学的理由で数回の通院が必要な場合は仕方ないと受け入れて頂くしかないのですが・・・

製作日数のかかる歯のかぶせ物をできるだけスピーディーにお届けしたい。

できるだけ質のよいものを提供したい。

そのような気持ちから当院では「ワンデイトリートメント」に取り組むことにいたしました。

虫歯の状態や根の状態により必ずしも全ての方が該当するわけではありませんが、できるだけご希望に添えるように準備しております。

こちら↓

20160218191759.jpg

金属を使わずハイブリッドセラミックで歯を作ります。

作業を始めてお口の中に入れられるまでおおよそ1~2時間頂きます。

笑うと黒く見える銀歯を白くしたいとお考えのかた。

急いでいるけれどできるだけ綺麗に直したいとお考えのかた。

そんな皆様に3Mヘルスケア社製のダイレクトクラウンをお届けできるよう準備をしております。

当院は正規取扱店に登録しておりますので安心して治療が受けられます。

どうぞ、ご相談下さいませ。

 

20160218191816.jpg