クリニック便り令和2年3月号

  • 2020/02/29 19:11

20180224180919.jpg

 

コロナウィルス対策で毎日情報を追うのが大変ですね。

日ごろからの備えや健康管理がものを言いますね。

令和2年2月25日付けで市民向けのコロナウィルス感染予防ハンドブックが発行になりました。

当院待合室で自由に閲覧できますのでぞうどご活用ください。

ご希望の方へはコピーを差し上げますのでお声がけくださいませ。

 

不確かな情報でいたずらに恐怖心が煽られ買い走りが目立ちます。

今こそ、冷静な対処と助け合いの心が求められますね。

 

当院では、院内に入る前に手指消毒様アルコールを用いて手の消毒をしてから待合室に入っていただくよう準備しております。ご来院の際には手指消毒をお願いいたします。

 

20160529145700.png

 

令和2年4月1日から保険診療ルールの改定がなされます。

一部治療に関して適応範囲や材料の変更などがある他、治療費の変更も予定されています。

値上がりする項目もあるようですので早めの治療をお勧めしています。

 

また、3月は進学や転勤による駆け込み受診が増える時期でもあります。

予約取得はお早めにお願いいたします。

 

クリニック便り11月号

  • 2019/10/31 17:05

おかげさまで今月で当院は開院4周年を迎えます。

地域の皆様に支えられ、こうして無事に4周年を迎えることができた感謝の気持ちを込めてささやかながら今月受診した皆様には粗品をご用意いたしました。

是非、この機会にお立ちより下さいませ。

治療の予定が無くてもクリーニングだけ、マッサージだけでもかまいません。

口腔ケアグッズのお買い物だけでもお気軽にお立ちより下さい。

 

20191031170749.jpg

クリニック便り10月号

  • 2019/09/28 10:36

先月までににお知らせしていた通り、10月から保険診療・自費診療、ともに価格改定がなされます。

若干の価格変更につき、よろしくお願いいたします。

そこで、当院では、自費診療の中からPMTCをお求めやすい価格でキャンペーンします。

この機会に是非、ご体験ください。

PMTCとはプロフェッショナルメカニカルクリーニングというもので歯の表面についたステインやバイオフィルムを除去し、ツルッツルでピッカピカの歯にすることで次の汚れも付きにくくなるというものです。

 

髪の毛でいえばヘッドスパとトリートメントのセットのようなものですね。

車に例えると洗車とWAXコーティングのセットのようなものです。

 

年末の忘年会やクリスマス会、新年会など集まって美味しいものを食べたり写真に写る機会が増える時期に備えて早めのクリーニングはいかがですか?

 

20190928103613.jpg

クリニック便り9月号

  • 2019/09/03 10:31

20190903104044.jpg

 

早いものでもう9月です。

今年もあと残り3分の1ですね。

日増しに涼しくなり秋の気配が感じられる今日この頃です。

今年の夏は非常に暑いだけでなく湿度も高かったので体力を消耗して体調を崩す方が多かった印象です。

夏の疲れはお口の中にも現れます!

歯肉が腫れたり・・・

汗をたくさんかいて脱水になった分、口も乾くので虫歯のリスクが高い状態だったり・・・

夏の疲れを歯科医院でケアしませんか?

 

今月は増税前に歯を白くする歯磨き粉をお安く提供するキャンペーンを行います。

この機会に是非お手元に!

 

ホワイトニングや白い歯のかぶせ物(オールセラミックやジルコニアなど)、インプラントや歯列矯正など、保険外診療の契約を9月中に結んでいただけると治療開始が10月以降であっても増税前の消費税率で計算した金額にいたします。

10月以降のご契約は新しい税率になりますので是非、ご検討くださいませ。

 

 

クリニック便り8月号

  • 2019/07/30 19:40

20170801170548.png

 

今年は梅雨ばてという言葉が良く聞かれた通り、梅雨の間、気温が低かったのにもかかわらず7月の末になってからの急激な気温上昇に伴って自律神経の不調をきたす体調不良が多いそうです。

また、汗腺のコンディションが追い付かず、脱水で体調不良をきたす人も例年以上に多いそうです。

温度管理や水分補給には十分に注意したいですね。

 

先日、日本顎関節学会の学術大会に参加してまいりました。

顎関節症状の痛みと鑑別すべきものの一つに頭痛があるのですが、昨今、神経内科や脳神経外科の先生方、専門家に聞くと頭痛の種類はなんと!300種類にのぼるのだそうです。

300種類!

私たちが300種類の頭痛と顎関節症状による痛みを鑑別することは不可能だと思うのでやはり長引く不快症状に対しては専門家の意見を頂くというのが一番大切であると感じました。

専門家の意見を頂くためには歯科的に顎関節症状に関連する問題点がないかどうか?きちんと審査・診断できてこそ!

私自身がより一層歯科医師としての知識や見解を磨かねば!と奮起して参りました。

痛みというものは体の痛みだけでなく、心の痛みや苦しみも長引けば体の痛みとして感じるようになるのだそうです。

「苦痛」という言葉に示される通り、苦しむというのは痛むということなのだそう。

「心と体を癒す」という言葉をよく目にしますが、まさしくその通り!

心と体を整えることで得られるのが健康だということだそうです。

 

参考までに・・・

 

古代ヨーロッパでは頭痛は病気ではなく「呪い」だと信じられていたんだそうですよ!

これは呪いではなく病気だと認識されるまではなかなか険しい道のりであっただろうと思いをはせてしまいました。