コロナウィルス感染症対策について

  • 2020/04/12 17:03

20200412170517.jpg

 

コロナウィルス感染症対策として取り組んでいる内容をお知らせいたします。

不要不急の外出を控えるよう世間一般的な動きがある一方で、最低限の生活を維持するための行為として許容されている部分もありますが、最大限の注意を払って行動する必要がありますね。

 

そんな中、当院へ来てくださる患者様の健康を守るために当院が取り組んでいる事をご紹介します。

皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

 

☆~★~☆~★~☆~★~☆

 

1)院内にお入りになる前にアルコール消毒液で手指を消毒して頂きます。

2)待合室でお待ちいただいている間(診察室の椅子に座るまで)はマスクを装着してお待ちください。

 ※マスクの持ち合わせの無い方は受付にご相談ください。

 ※受診時の体調に関する自己申告にご協力をお願いしております。

3)待合室に空間除菌脱臭機を増設いたしました。

4)4月16日から受付カウンターに飛沫予防の為にビニルカーテン設置いたします。

5)カウンセリング室での対面式の問診を控え、治療用ユニットでの対応のみとさせていただいております。

6)診察室での外来小手術(抜歯、歯周病外科処置など)は極力控えるように学会の指示に従います。

7)歯科衛生士による口腔内清掃処置の簡略化を行うよう、学会の指示に従います。

8)歯石除去、ブラッシング、虫歯の切削などエアロゾル発生に伴うリスクを可及的に引き下げるために口腔外バキュームを作動させて処置いたします。お顔の近くで大きな音がしますがご理解の程、宜しくお願いいたします。

9)治療が終わった後の診療室内の清掃を今まで以上に警戒レベルを上げて行い、リスク回避に努めます。患者さん毎のインターバルが長くなりますので待ち時間が発生する場合がございます。

10)処置内容や患者様の体調により、サージカルガウンやビニルエプロン、ゴーグル、フェイスシールドなどの防護衣、防護具を使用する場合がございます。

11)夕方の受付終了時刻を変更いたします。30分の時短営業にご協力くださいませ。

 ※夕方の予約は18時半までとさせていただきます。

 ※今後の社会情勢により更なる変更がなされる場合は改めてお知らせいたします。

12)衛生管理の事由で治療中の診療室の窓を開けることができませんので空気清浄機の台数を増やしフルパワーで運転しています。

 ※休憩時間中のみ窓を開ける換気を行います。

 

クリニック便り4月号

  • 2020/03/31 11:35

20200331113535.png

 

コロナウィルスの脅威が今月も続いています。

岩手県はまだ感染されている方がいらっしゃらないようですが、だからと言って油断は禁物。

ウィルスに入り込む隙を与えない事が大切です!

口の中の健康を保つことでバリアは強化されます!

丈夫な歯周組織を維持しましょう!

当院では皆様の健康維持のお手伝いをしております。

歯科衛生士が皆様のお口の健康を守ります!

新年度も皆様のお越しをお待ちしております。

 

☆~★~☆~★~☆

 

当院待合室に新型コロナウィルス感染症市民向け感染予防ガイドブック第2版をご用意しております。

第1版とともに皆様手に取ってご覧ください。

 

院内に入ります時は備え付けの消毒用アルコールジェルで手を消毒してからお入りいただきますよう引き続き宜しくお願いいたします。

20200331120832.jpg

 

また、当院では少量ではございますが、ガーゼと白衣用の抗菌繊維で織られた布を用いた手作りマスクをご用意しております。

ご入用の方は受付までお問い合わせくださいませ。

職員一同で心を込めて手作りしておりますので一度に沢山は作れませんし、資源に限りがありますので品切れの場合はご容赦頂けますようよろしくお願いいたします。

 

☆~★~☆~★~☆

 

4月から診療報酬改定により一部診療内容に対して価格の変更がなされております。

ご了承頂けますようよろしくお願いいたします。

 

クリニック便り令和2年3月号

  • 2020/02/29 19:11

20180224180919.jpg

 

コロナウィルス対策で毎日情報を追うのが大変ですね。

日ごろからの備えや健康管理がものを言いますね。

令和2年2月25日付けで市民向けのコロナウィルス感染予防ハンドブックが発行になりました。

当院待合室で自由に閲覧できますのでぞうどご活用ください。

ご希望の方へはコピーを差し上げますのでお声がけくださいませ。

 

不確かな情報でいたずらに恐怖心が煽られ買い走りが目立ちます。

今こそ、冷静な対処と助け合いの心が求められますね。

 

当院では、院内に入る前に手指消毒様アルコールを用いて手の消毒をしてから待合室に入っていただくよう準備しております。ご来院の際には手指消毒をお願いいたします。

 

20160529145700.png

 

令和2年4月1日から保険診療ルールの改定がなされます。

一部治療に関して適応範囲や材料の変更などがある他、治療費の変更も予定されています。

値上がりする項目もあるようですので早めの治療をお勧めしています。

 

また、3月は進学や転勤による駆け込み受診が増える時期でもあります。

予約取得はお早めにお願いいたします。

 

クリニック便り11月号

  • 2019/10/31 17:05

おかげさまで今月で当院は開院4周年を迎えます。

地域の皆様に支えられ、こうして無事に4周年を迎えることができた感謝の気持ちを込めてささやかながら今月受診した皆様には粗品をご用意いたしました。

是非、この機会にお立ちより下さいませ。

治療の予定が無くてもクリーニングだけ、マッサージだけでもかまいません。

口腔ケアグッズのお買い物だけでもお気軽にお立ちより下さい。

 

20191031170749.jpg

クリニック便り10月号

  • 2019/09/28 10:36

先月までににお知らせしていた通り、10月から保険診療・自費診療、ともに価格改定がなされます。

若干の価格変更につき、よろしくお願いいたします。

そこで、当院では、自費診療の中からPMTCをお求めやすい価格でキャンペーンします。

この機会に是非、ご体験ください。

PMTCとはプロフェッショナルメカニカルクリーニングというもので歯の表面についたステインやバイオフィルムを除去し、ツルッツルでピッカピカの歯にすることで次の汚れも付きにくくなるというものです。

 

髪の毛でいえばヘッドスパとトリートメントのセットのようなものですね。

車に例えると洗車とWAXコーティングのセットのようなものです。

 

年末の忘年会やクリスマス会、新年会など集まって美味しいものを食べたり写真に写る機会が増える時期に備えて早めのクリーニングはいかがですか?

 

20190928103613.jpg